【1ヶ月経過】YouTube動画投稿は決まった時間にアップロードしたほうがいい?視聴者に与える心理的メリット3選

ノリと勢いでYouTubeチャンネルをはじめることに決めたので、日々の体験をここに記します。
いつかYouTubeを始めんとする新たな勇者たちの役に立つことを願って。。立つのか?

この記事では4本目の投稿の反響やデータ、それと心境をシェアしたいと思います。

2023年12月18日に4本目の動画を投稿しました。1週間経過した12月25日時点でのデータを公開します。
この時点でYouTubeに動画投稿を始めてから約1ヶ月が経ちます。
※アナリティクスの画像を載せるとYouTubeの規約違反になる可能性があります。

2023/12/151本目2本目3本目4本目
総視聴回数77回66回8回5回
平均再生率27.5%26.1%32.7%68.7%
総インプレッション数220回1170回16回10回
クリック率15.0%4.3%31.3%30.0%
総チャンネル登録者数2人2人0人0人
総再生時間3.5時間5.3時間0.4時間0.2時間
  • 現在のチャンネル登録者数…13人
  • 投稿本数…4本(1~2週間に1本の投稿頻度)
  • 投稿時間...月曜日朝7時投稿
  • 動画のジャンル..子ども向け(0~3歳くらい)

4本目はご覧の通り悲惨な結果となりましたガ~( ꒪⌓꒪)~ン・・・

筆者

1週間経ってインプレッション数が10回って。。

3本目同様、相も変わらず初動の伸びが芳しく無く、YouTubeによる初心者優遇期間の打切りをひしひしと体感しております。

また今回の動画は撮影進行が思うようにいかず、YouTuber活動における新たな洗礼を受けることとなりました。

というのも、娘と一緒にお菓子を面白おかしく食べよう。といった動画内容なのですが、、

これがまぁーーうまくいかない。

当然ですが量もそんなに食べれないし、気に入らないものは断固食べない、開封にもたついたり、こぼした汚れを拭いたり、ともうハプニングだらけ。。

撮ってはカメラを一度止めて、撮って、止めて、、の繰り返しで何とか撮影を終えることができました。

食べる系の動画はもう少し成長するまでお預けです(;´д`)トホホ…

頭の中で描く撮影現場は現実には無く、不慣れな僕は常に焦りながら撮影しております。

これも経験。いろんな動画に挑戦して出来ること、得意なことを模索していく日々でございます。

気になる方へ、4本目の投稿動画も載せておきます。
編集しながら「これコンテンツにするの無理じゃね?」と何度も思いましたが、せっかく撮ったのもあるので高テンポでごまかし1本の動画にしました(笑
サンタさんに扮するつもりが893みたいになっちゃってるし。。

これまでは動画を投稿する時間帯を決めることなく完成次第すぐにアップロードしていました。

どっこい、調べているとどうやらYouTubeの動画投稿時間は固定するのがよいそうでございます。

<その理由は大きく3つ>

1.視聴者の潜在意識に残りやすい

決まった時間に動画を投稿することで、その投稿時間帯にYouTubeをみる習慣のある視聴者の目に留まる機会が増えます。繰り返しふれることで視聴者の潜在意識に残りやすく、のちに再生数を伸ばしやすくなる可能性があります。

特に登録者やファンになってくれた視聴者に対しては、決まったタイミングで動画投稿されることは一昔前の、お気に入りのTV番組を待つときのような期待と安心をもたらします。

ランダムな投稿を続け誰の意識にも残らないよりはピンポイントで一定の層をを狙いに行ったほうが結果は見えてきそうですね。

2.チャンネル登録者を増やしやすい

継続的に動画投稿を続けているチャンネルであれば、次第に視聴者に顔(存在)を覚えられることが増えてきます。コンテンツを面白いと思ってもらえれば「チャンネル登録しておこう」という意欲も高まります。

「毎週○曜日のこの時間は××チャンネルの投稿日だ」と覚えてもらえたらあなたのファンとなり、チャンネル登録も目前でしょう。

なにより人間、頑張る人は自然と応援したくなるものです。

3.アルゴリズムによる露出の上昇

一説によるとYouTubeはアップロードされたコンテンツがどれだけ話題性の高いコンテンツなのかを初速の再生数の伸び具合を見て判断するそうです。

YouTubeのアルゴリズムが優良なコンテンツと判断した場合、より多くの視聴者に届くように関連動画や急上昇等の部分で表示される機械を増やすのです。

なので決まった時間帯、特にゴールデンタイムと言われる19時〜21時などに固定して投稿すると視聴者に見てもらいやすいといえるでしょう。

筆者

言われてみれば、確かにそんな気もしてくる。

ということで、無策なアップロードから月曜日の朝7時に予約投稿することにしました。

実はこの「月曜日」と「朝7時」は両者とも非常に人気のない時間帯です(笑

血迷ったか!と思われるかもしれませんが、僕のコンテンツは幼児向けなので時間帯は1日のほとんどを親御さんとお家にいる層に対して時間帯はあまり関係ないと思ったのです。

「だったら早いほうがいいじゃん!」と。

なので投稿曜日と時間は固定しつつ、月曜を生き抜く世のパパママの助けになればなーと、この時間帯にしてみました。

様子を見つつ投稿時間帯は都度実験的に変えていきたいと思っています。

筆者

コンテンツ数が少ない初心者にとっては投稿時間帯は、
あまり気にすることじゃないとの説もあるよ!

短期的には初動の伸び率が上下することはあっても、コンテンツそのものを長期的な再生数でみたとき、投稿時間帯のこだわりはさほど有効な手段ではないらしい。

またもや過去最低記録を叩き出しました(σゝ∀・)σヤッタネ♪

投稿することができた自分を褒めてあげましょう。

インプレッション数も1週間で10回と極端に低く、1日に1〜2回しか表示されていない。。

サムネが悪いのかタイトルが悪いのか、まだあまり触れていないタグなのか。

今回の投稿でYouTubeを始めてから約1ヶ月が経とうとしています。

手探りでやってきましたが時間も労力もとてつもないですね〜( ˙꒳​˙ )

その分やりがいもありますし、何より動画編集含め完成した作品を楽しんでもらえることが嬉しいので続けられています♪

引き続き投稿を続けたいと思いますので当ブログにもお付き合い頂けましたら幸いです。

筆者

人間は努力する限り迷うものである。

動画撮影の大変さと、動画投稿時間の影響についてお話をしました。

動画撮影、、ほんと思うよういきませんよね。

ジャンルごとに動画投稿の最適?(おすすめ)な時間帯があるそうなので気になる方は調べてみると面白いかもしれませんね。

今回はYouTube「動画投稿4本目」について書きました。

この記事を通じて、僕のYouTubeチャンネルのスタートから得た経験や感情を共感してもえたら嬉しいです。これからも成長の過程や新たな挑戦をお伝えしていきますので、ぜひチェックしてみてくださいね!

ここまでお読みいただきありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です