2024
【動画ストックを制する者はYouTubeを制す!】YouTube投稿のための動画撮り溜め本数と必要性
ノリと勢いでYouTubeチャンネルをはじめることに決めたので、日々の体験をここに記します。
いつかYouTubeを始めんとする新たな勇者たちの役に立つことを願って。。立つのか?
この記事では6本目の投稿の反響やデータ、それと心境をシェアしたいと思います。
YouTube未経験者6本目動画投稿のデータ
前回の投稿から2週間後の2024年1月29日に6本目の動画を投稿しました。そこから1週間経過した2月5日時点でのデータを公開します。
※アナリティクスの画像を載せるとYouTubeの規約違反になる可能性があります。
2024/01/22 | 1本目 | 2本目 | 3本目 | 4本目 | 5本目 | 6本目 |
---|---|---|---|---|---|---|
総視聴回数 | 95回↑ | 76回↑ | 24回↑ | 17回↑ | 16回↑ | 10回 |
平均再生率 | 32.4%↓ | 30.3%↓ | 49.2%↑ | 77.2%↑ | 49.1%↓ | 44.2% |
総インプレッション数 | 307回↑ | 1227回↑ | 89回↑ | 74回↑ | 112回↑ | 131回 |
クリック率 | 14.0%↓ | 4.5%↑ | 18.0%↓ | 17.6%↓ | 9.8%↓ | 6.1% |
総チャンネル登録者数 | 2人→ | 2人→ | 0人→ | 0人→ | 0人→ | 0人 |
総再生時間 | 5.1時間↑ | 7.1時間→ | 1.9時間↑ | 0.8時間↑ | 2.2時間↑ | 0.6時間 |
- 現在のチャンネル登録者数…19人
- 投稿本数…6本(1~2週間に1本の投稿頻度)
- 投稿時間...月曜日朝7時投稿
- 動画のジャンル..子ども向け(0~3歳くらい)
初動の伸び具合は10回前後といつもと変わらず。
6本目ともなると投稿した動画が伸びないことにも慣れてきて気にならなくなってきました。
実力がわかったので変に期待しなくなった。
YouTube始めたてからぐんっと伸びる人もいるみたいですが、そういったのは稀でSNSで元々有名だったインフルエンサーだとか、著名人だとかがYouTubeを始めた場合がほとんどだそうです。
たまにぶっとんだ面白いコンテンツをあげて初動からバズる実力者もいるそうですが。。
気になる方へ、6本目の投稿動画も載せておきます。
うんこミュージアムに「行ってみた系」の動画です。遊んでいる様子を切って繋げてエフェクトつけて、といった具合です(2倍速推奨)
YouTube投稿のための動画ストックは必要か
YouTubeをやったことがある方には共感していただけるかもしれません。
「「動画撮影が全ッ然ッ間に合わねえ!!」」
ひとりでカメラに向かって撮影してそのまま編集、とはいかないジャンル故に撮影の負担が大きすぎる。
登山系とかキャンプ系とかも想像に易いですね。平日は仕事しながら編集もして、毎週末キャンプしてられっか!と思っているはずです(´°ᗜ°)アハアハ
毎週投稿とか決まった日に投稿を決めている場合は動画の編集完了以前に撮影ストック枯渇問題に必ず直面するはずです。
「YouTubeアカウント開設前に動画ストックをつくっておけ!」と聞いていたけど、こういうことなのね。
とは言っても時すでにお寿司なので(っ'-')╮=🍣
事前ストックの大切さを痛感しつつも今後に目を向けます。
僕は週1投稿を目指してる(現状2週間隔)ので少なくとも週に1本撮れればいいわけです。
子どもありきのチャンネルですので、週末遊びに行った先で撮影することが多かったですが、近隣のレジャー施設も行き尽くしてしまえばそれまで。
それも1日1施設が子どもの集中力&体力的にも限界です。
ならどうするか、、
そうです。動画の方向性を変えるしかない!!
行ってみた系は尺も長くなりがちな上に、それ自体が知らない家族のvlogを見せられてる感が強めなのでコンテンツ化するための編集が大変!
これまでは娘(齢3)&息子(齢1)の役者力が追いつかないため敬遠してきましたが(子どもにできる企画を考えるのが面倒だっただけ)企画系にシフトする時が来たようです。
「知らない人について言っちゃダメ」とか「食べる前に手を洗う」とか教育系の企画なら自宅で撮影もできてやりやすそうですよね。
あとは「家に鬼が来た」とか「お弁当を作ろう(お菓子)」あたりも良さそうです。
今後10本目くらいからは尺の短い単発の動画をメインに企画し、撮影負担、作業時間の短縮を図って更新頻度を理想に近づけたいと思います。
動画ストックの本数に関しては安心感があればいいので明確な本数はありません。というか人によります。
僕は投稿頻度に対して1本余裕があればそれで十分です。
うおー!!企画すっぞー!!!
撮り溜めた動画ストックが壊れた
「「撮影したデータが破損しました。」」
投稿頻度を守るために動画ストックが必要とのお話をしましたが、ストックの重要性を確たるものにする理由を僕の経験からお伝えしたいと思います。
(´-`).。oOモクモク
トラブル其の一
年末、実家に帰省し子ども達と24時間一緒に過ごしていたため動画を編集する時間が取れないでいました。
東京にはやっぱり面白いレジャー施設がたくさんありますので、遊びに行くついでに撮影もいくらかできたらいいなと思い、容量大きめの1TBあるSDカードを購入し撮影に臨みます。
レジャー施設につきいざ撮影開始!と思いきや挿したはずのSDカードが認識しません(汗
撮影にはDJI Pocket2というカメラを使用しています。
SDカードはカメラに対応している「SanDisk Extreme Plus 128GB V30 A1 UHS-I スピードクラス 3 microSDXC」を普段使用しているのですが、このとき購入した1TBのSDカードがなんと撮影には使用できないというではありませんか(´•ω•`; )
対応SDカードと同じブランドで規格だから安心しきっていましたが、128GBまでのものしか撮影に使えないという罠。。
はい。この段階でストックを1本失いました。
いやぁ、シンプルに確認不足な僕が悪いんですけどね。
それなりの入場料も払って撮影する気満々で臨んだにも関わらずこの始末。
その日は結構落ち込みましたね。
トラブル其の二
別日、気を取り直して普段のSDカードに戻し、帰省期間がおわったら編集しよー♪と撮れるだけ撮って過ごしました。
アンパンマンミュージアムも行きたいなぁ。
あ!あそこもいいし、ここも楽しそうꉂꉂ(˃▿˂๑)
撮影用の128GBのSDカードは何箇所か回っていたらすぐにパンパンになってしまうので、ある程度溜まったら例の1TBのSDカードをストレージとして使おうと思い実家に戻った後リビングでデータを移行していました。
移行には少し時間がかかるため席を離れ、そろそろ終わったかなぁ〜なんて確認しに戻ると、
息子(齢1)
∧_∧ ガチャ
( ´∀`)__ガチャ___ _
( つ_ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|\.|| PCダヨ |
'\,,|==========|
息子(齢1)がテーブルに登りなにやらPCらしきものをガチャガチャと連打している。
そして床にはPCに繋がれたはずのカードリーダが。。
「「う、うわあぁああぁあぁああくぁwせdrftgyふじこlp!!!!!」」
その瞬間僕は絶命しました。
なんとか立ち直り息子に降りてもらってからPCを恐る恐る確認してみると、
「ファイルが、、開けない(´Д`; ก)」
しかもコピーではなく移行だったため、元ファイルまで破損してしまったようです。
これでストックを3本。全てのストックを失いました。
丸一日落ち込みましたよ。
年明け早々、次々とYouTube災難に見舞われ自分が厄年であることを悟りました。(厄年ではなかった)
前回の5本目投稿が1ヶ月ぶりの投稿になったのは単に編集する時間が取れなかったのと、こんなトラブルにあったからなんですね。
ストックがあれば投稿頻度だけでなく、トラブルがあった際に精神的にも安心だと学びました。
二度と同じミスはしないけど、立て続けに見舞われると凹む。
6本目の投稿と反応
みなさんはうんこが好きですか?
僕は大好きです。
うんこはみんなを笑顔にしますよね。
そんなこんなで6本目はうんこネタだったので子どもウケも良さそうと思い、期待を込めてアップロードしました。
初動の伸びは他の動画と変わらずしばらく1桁からの10数回でストップといった具合ですが、今後チャンネルが周知された際に頑張ってくれる1本なんじゃないかなと思っております。
変えるにはリスクが伴う。
変えなければもっと大きなリスクが伴う。
まとめ
YouTube動画ストックの重要性と失敗談についてお話をしました。
僕自身投稿頻度にこだわりはありませんが、固定すなわち期限がある方がやる気も湧くので週一更新を今一度目標に据えて、動画の方向性を変えつつ頑張ってみようと思いました。
10本目を節目に変えようかなぁと思っております。
今回はYouTube「動画投稿6本目」について書きました。
この記事を通じて、僕のYouTubeチャンネルのスタートから得た経験や感情を共感してもえたら嬉しいです。これからも成長の過程や新たな挑戦をお伝えしていきますので、ぜひチェックしてみてくださいね!
ここまでお読みいただきありがとうございました。